11月21日、gotoの一時停止が発表されました。
感染者が急激に増えたことと三連休に入ったこのタイミングでの発表となりましたね。
一体いつから一時停止になるのか調べていきたいと思います。
gotoトラベル一時停止はいつから?
一時停止は発表されましたが、一体いつからなのでしょうか。
感染拡大地域を目的地とした旅行の新規予約を一時停止する。
新規受付なので、11月21日の発表までの予約分は、利用可能ということでしょう。
ただ発表後、すぐに対応ができないということもあるのでまだ現時点でいつからがはっきり決まっていないようです。
おそらくこの三連休中からの予約が対象になるのではないかなと思います。
この発表を聞いて、駆け込みで予約される方もいるかもしれませんが、その分が新規扱いとなる可能性もあるので、予約は控えた方が良さそうです。
期間は、恐らく1ケ月位の停止をしないと厳しそうですよね。
2021年1月11日(月)の成人式辺りまでキャンペーンを一時休止する可能性がありそうです。
詳しい日時がわかり次第追記していきます!
対象の地域は?
首相の発表では、gotoトラベルの一時停止地域は、感染者が増えている所というだけで、明確な場所の特定はありませんでした。
勝手な憶測ですが、
・東京
・北海道
・大阪
・愛知
・神奈川
・埼玉
・千葉
上記の場所は増加傾向にあるので、対象の地域になりそうです。
あくまで私の予想にすぎないので、
こちらも政府の発表があり次第、追記していきます!
ネットの声は?
gotoトラベルの一時停止を聞いたネットの声も確認していきましょう!
goto停止っていつから?いま予約してる分も対象だったらしんどい
— (@trd_no_kokoro) November 21, 2020
GoToトラベル、一時停止か
いつから、どの地域か気になる。
神奈川県連日200人越えてるからな— たぬこう (@tanukou_) November 21, 2020
遅すぎる判断だと思う。
「感染拡大地域」については少し疑問に思います。
そこは政務主導でなく、都道府県知事からの依頼にする方が良いと思う。
goto停止表明、菅さんよくやったな……某2Fからの圧が物凄くあっただろうに、よく一時停止の決断に踏み切ったよ……
— 珠季 (@thx_nuts) November 21, 2020
三連休のGoToトラベルで沢山予約して沢山旅行してほしかったし、キャンセル料なんて補填したくなかったから今のタイミングで一時停止表明なんでしょ?
— ゆき@総務をタコ殴り (@yuki_20200408) November 21, 2020
GoToトラベル一時停止表明、まあ妥当って感じを受けるけど、一方で旅行会社はそろそろ何社か倒産しそうだな
— しょうゆ (@shsub) November 21, 2020
GoToも一時停止表明されたし、きをつけるのよ~~
でもしっかり発散してきて~♫— らびまる (@rabimaru_t) November 21, 2020
SNSの声は、今更停止なんて遅いという声やよく判断に踏み切ったという声と沢山ありましたね!
・遅すぎる判断だと思う
・GoToトラベル一時停止表明、まあ妥当って感じを受けるけど、一方で旅行会社はそろそろ何社か倒産しそう
・三連休のGoToトラベルで沢山予約して沢山旅行してほしかったし、キャンセル料なんて補填したくなかったから今のタイミングで一時停止表明なんでしょ
・goto停止表明、菅さんよくやったな
キャンセル料が高くて、11月三連休の旅行をそのまま行っている方も多いですよね。
この三連休がスタートするのをまっていたかのようなタイミングでしたね!
まとめ
この記事では、「gotoトラベル一時停止はいつからで対象地域はどこ?ネットの声も調査!」についてお送りしてまいりました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント