2020年をもって活動休止する嵐。
嵐の冠番組である「嵐にしやがれ」も今回でラストとなります。このラストを飾る番組ですが、今回の「嵐にしやがれ」のテレビ欄のメッセージがとても感動する内容なんです。
そこでこの記事では、テレビ欄のメッセージやファンの声について詳しくみていきたいと思います!
それでは早速始めてまいりましょう♪
嵐にしやがれ最終回の縦読みはなんて読む?
嵐にしやがれのテレビ欄の縦読みはこちらのことです!
縦読み最高🥺💙❤️💚💛💜#嵐 #嵐にしやがれ最終回 #嵐からみんなにありがとう pic.twitter.com/Ro3v5mDnTE
— あみ姫 (@0510ami) December 26, 2020
5人のカラーで彩られていますね^^
これもスタッフの方からの最後のメッセージなのかもしれません。
このテレビ欄の一番左側の文字を上から縦読みすると、、
「嵐5たくさんのえがおとおもいでありがとう」
嵐以外は、最初の頭文字だけ読む形になります!
これはとても感動しますよね。今までこのような形でのサプライズってなかった気がするので、ファンも嵐もみんながとても感動する内容ですね。
この縦読みを考えた方に感謝です。
この新聞は記念に置いておきたいくらいです!
ファンの声は?
スタッフのテレビ欄に込めた想いを知ったファンの声も確認していきましょう!
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
気づいた人すごいけど、作ったスタッフさん達もすごい「嵐にしやがれ」いよいよ最終回! テレビ欄「縦読み」に込めた「スタッフの想い」 (J-CASTニュース) – LINE NEWS https://t.co/hS1Ck6R0J5#嵐にしやがれ最終回 #嵐
— レモン (@remon_0412) December 26, 2020
今日の新聞にはしやがれが!!
しかも文字を縦読みすると、「嵐5たくさんのえがおとおもいでありがとう」。
スタッフさんの想いが詰まってて泣いた😭
終わって欲しくないよー、、#嵐にしやがれ最終回#嵐への愛を叫びやがれ pic.twitter.com/uhhSNl5dW5— みく🍀 (@miku_kapibara) December 26, 2020
しやがらラテ欄の縦読み、いま知って目から汁が。#嵐2020#嵐にしやがれ最終回 #嵐への愛を叫びやがれ
— sayu (@sayu_0125) December 26, 2020
縦読みそう読むんだ。
泣けるメッセージ😭#嵐にしやがれ最終回— しばもも (@Jy6om) December 26, 2020
#嵐にしやがれ最終回 我が家の読売新聞は…😣 皆のは メンバーカラー😣 でも 縦読みMessengerが😍 pic.twitter.com/3eXUTjR8lI
— まるちゃん😁 (@WzHXBNxzCR3d4Kj) December 26, 2020
SNSの声をまとめると、、
- 作ったスタッフさん達もすごい
- スタッフさんの想いが詰まってて泣いた
- 泣けるメッセージ
感動の一言に尽きるメッセージが沢山です。
このテレビ欄に気づいた方ももちろんすごいですが、考えたスタッフの方が本当に素晴らしいですよね。
まとめ
この記事では、「嵐にしやがれ最終回の縦読みはなんて読む?意味にファン感動!」と題してお送りしてまいりました。
本日が最後となった嵐5人での「嵐にしやがれ」。
沢山の勇気と感動を与えてくれたグループでしたね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント